6月13日に横浜国大の学生主催で以下の勉強会を企画しております。
ご関心のある方はどうぞご来場下さい。

************************
横国大生態学分野若手研究者のつどい
-第2回大会-
テーマ:化学物質の生態リスク評価:室内と野外からの事例研究

日時:6月13日(金) 16:00〜
場所:横浜国立大学 環境情報3号棟101号室

発表者および題目:
・谷地俊二(金子研)
「非標的生物としてのトビムシへの土壌散布薬剤の生態影響評価」
・藤井芳一(金子研)
「室内試験を野外環境へと結び付けたい!」
・岩崎雄一(松田研)
「亜鉛を含む重金属濃度が河川底生動物群集に及ぼす影響:野外での応答は?」

 つどい第2回目は「毒性」をテーマとして担当を引き受けましたが,この分野
になじみの少ない方々が多いと思います.そこで担当者同士で話合った結果,“室
内と野外のギャップ”という観点で話題提供をしてみようと思います.
 “室内実験で得られたデータや現象を,そのまま野外に適用しようとしてもう
まくいかない”という経験は,生態学分野の研究をされている皆様にとって馴染
みのあることかと思います.私達の研究分野においても,例外ではありません。
同様の課題は,先日の生態学会の自由集会でも話題提供がなされています(下記
URL)。今回の担当者,三者三様のアプローチでこのハードルに挑む様(嘆き,
愚痴,失敗談も含む??)を通じ,少しでも化学物質の生態影響評価を身近に感
じていただければと思います.
http://www.esj.ne.jp/meeting/abst/55/W06.html